「TOEFL、どうやって勉強すればいいのか分からない…」
「出願が近いのに、間に合う気がしない…」
「やれることはやった。でもスコアが伸びない…」
そんな不安や焦りを抱えた大学生の皆さんから、毎年多くの相談をいただいています。でも大丈夫。その不安には“理由”があります。そして、ちゃんと“解決策”があります。
TOEFLの勉強は、黙々と一人でやるものだと思っていませんか?実はそれが、スコアが伸び悩む一番の落とし穴かもしれません。
そして気づけば、「自分には無理なのかな…」と夢から遠ざかってしまう。でも本当は、TOEFLは「一人じゃないほうが、うまくいく」試験なんです。
18年にわたる指導の中で、スコアアップに成功した学生たちには、明確な共通点がありました。それは──
この2つの力は、「信頼できるメンター」と「一緒に頑張る仲間」の存在によって育まれます。ひとりじゃないから、頑張れる。わかってくれる人がいるから、続けられる。
TOEFL勉強会では、無料の個別相談を実施しています。今のあなたの状況や悩みに合わせ、あなただけに合った必要な勉強法や計画をとことん考えます✨勉強のペース、性格、目指す国まで──ひとりひとりに合わせたプランをご提案しています。相談だけでも、もちろんOKです♪(無料です)
TOEFLはゴールじゃありません。その先の、あなたの人生の扉を開く“カギ”です。だからこそ、「なんのために勉強してるんだろう…」と感じることがあるなら、もう一度“その先の夢”を、一緒に思い出しませんか?
夢が明確になれば、進む道も自然と見えてきます。私たちは、あなたの夢に“最短距離”で近づくお手伝いをします。
TOEFL勉強会では、事前面談を通じて一人ひとりの背景をじっくりお伺いしています。過去のスコア、学習習慣、そして将来のビジョンまで。だからこそ、画一的なアドバイスではなく、あなたにぴったりのサポートができるんです。ちょっと不安でも大丈夫。代表をはじめ、参加者も明るくて親しみやすい雰囲気です🍪
今、この文章を読んでいるあなたは、きっと「なんとかしたい」と心のどこかで思っているはず。その気持ちがあれば、もう一歩を踏み出せます。一人で悩まないでください。TOEFLも、留学も、人生も──ひとりでやる必要なんて、ないんです。
TOEFLを勉強されている方から、こんな声を耳にすることがあります。しかし、私たちの長年の観察では、多くの日本人にとって今までの英語の試験と同じような勉強法をコツコツつづけるのではTOEFLのスコアは伸びません。なぜなら、TOEFLは世界最強の英語テストだからです。
ちなみに、日本ではTOEFLよりもTOEICのほうが有名ですよね。そのため「TOEIC990点が取れたら、TOEFL120点も取れるんじゃないか?」といった声を耳にすることもあります。しかし、TOEIC900点超えの英語レベルがあっても、TOEFLだと80点前後の点数に留まることが多いのが実情です。そのため、TOEFLは今までとは違う“特別な準備”が必要です。
例えば「海外で英語をバリバリ話したい、だけど今はそのための知識・能力がイマイチ」といった生徒がTOEFL高得点のための適切な勉強をすると、大きく伸びる傾向があります。
逆に、これまで学校などで英語ができていたり、一人で黙々と英語の勉強をしてきた方は、意外とTOEFLの勉強をしても点数が伸びづらい傾向があります。それは、英語以外の分野についてあまり詳しくなかったり、英語を“話す”ことが苦手なのが大きな原因です。ちなみに、ご存知の方も多いと思いますがTOEFLには「印象点」があります。受験者の印象(明るさ・暗さ)も、評価基準に含まれているんですね。
そのため(誤解を怖れず申し上げますが)、一人で図書館で黙々と勉強してこられたような方は、残念ながらTOEFLにはあまり向いていません。にも関わらず、今までの勉強法や努力の仕方で英語の難関校に合格してきたがゆえに、従来の成功法で勉強をつづけてしまい、結果的に行きづまっている方も少なくないと感じます。