平畑かずま|TOEFL iBT 62→80点


✿ TOEFL勉強会へメッセージ ✿ ✿ ✿

まずみなさんには心からありがとうと言いたいです。初めは正直この勉強会で自分は上手くやっていけるか不安でしたが、皆さんの協力的精神、高い志、目標や夢に向かって真剣に取り組んでいる姿勢に対してとても魅力的に感じ、このTSGメンバーと共に目標に向かって突き進んでいきたいと思ったのが発端でした。仲間と共に成し遂げるということが当初はあまり理解できていませんでしたが、互いに刺激し合い、支え合いながら時には厳しい言葉も掛け合い、日々切磋琢磨しながら互いを高め合っていくことで、その意味が段々分かってきました。今思えば、正直ずっと1人だったら落ち込んだまま後退していったかもしれませんが、本当に周りに"仲間”が居たからこそ常に自分を奮い立たすことができ、最後まで貫き通すことができたのだと思います。この勉強会での経験は人生の過程でのほんの一部でしかないかもしれませんが、自分にとっては決して忘れられない経験であったですし、必ずこのTSGでの経験はこれからの新たなステージでも絶対に活かすことができると確信しております。また、どんな時も現状に満足することなく、日々精進していきたいと思います。TSG関東メンバー、関西メンバー、この環境を常に支えてくださっている佐々木さん、大好きなグリーン先生、そして卒業生の方々には感謝の気持ちでいっぱいですし、こんなに充実した日々を送ることができたのもみなさんのおかげだと思っています。本当にありがとうございました。これからもまたどうぞ宜しくお願いします!!
 

✿ わたしのTOEFL勉強会 ✿ ✿ ✿

やはり最初から最後まで"仲間"でしたね。自分が仲間という存在の大切さを特に思い知った時がありました。それは大幅に試験での点数が下がった時で、あまりにもショック過ぎて落ち込んでしまいました。その時に周りのみんなから励ましの言葉や厳しい言葉も頂きましたが。それらは本当に自分をもう一度奮い立たせてくれた刺激になりました。また、様々な経験、学習を通して培った知識や情報は頭の中にインプットしておくのではなくて、どんどん外にアウトプットしていくことで周りに貢献していくという視点を意識するようになりました。生活リズムが変わったことです。それまでの自分は決まった時間に起床していませんでしたし、1日の明確なスケジュール設定をしたこともあまりなかったのではないかと感じています。TSGに入ってからは生活が一変して早起きするようになり、気持ちも以前よりはかなり外向的になっていきました。また1日1日をスケジュール化することにより物事が非常に捗りやすくなり、毎日生き生きと過ごすことができるようになったと思います。TSGにいる時は1日1日をどのように大切に過ごしていくか、常にタイムマネイジメントを意識していたと感じています。もう一つは学習だけでなく将来の目標に向けての本気度が一気に上がったことです。時間がたっぷりあるからゆっくりすればいいやとかじゃなくて1分でも大切に有効に使っていこうと思うようになり、日常生活からの根本的見直しを徐々にするとこができるようになりました。その結果普段どんなとこに居ようとも常に英語に触れるよう心掛けることをしていました。また、TOEFLに固執することなく、それを遥かに越えた先にあるものを見据えて日頃から努めていくとこができたと思います。
 

✿ TOEFL勉強方法について ✿ ✿ ✿

[ ヴォキャブラリー(TOEFL英単語) ] 
この分野だけは特に徹底して取り組むべきだと思います。自分はみんなと同じ旺文社の3800を使っていました。見たこともないし、曖昧である単語があればすぐに例文を使って、この単語はこのような場面、状況で使われるのかと理解しながら取り組んでいましたし、またgoogleの画像でイメージできない単語も調べることによってイメージ化することができました。何事においても土台がしっかりしていなければ次のステップに良い形で繋げていくとこができないように、単語が英語の土台であるので、この分野だけは徹底化すべきだと思います(地道な作業になりますが笑)。
.
[ TOEFLリーディング ] 18→24
旺文社270と700を使いましたが、270をメインにしていました。何週したかは覚えていません笑。初めの第1周目は時間制限を設定せずにパッセージを読み、問題を解きました。すこしでも曖昧な単語、文法があればピックアップして紙に書いて覚えました。2週目はこの作業に加えて文の構造を意識しながらパッセージを読み、問題を解きますが、解説の時はすべての問題文に目を通してどこが間違っているのかをチェックしました。5週目ぐらいになると、読むスピードが速くなるのはもちろんですが、論理的に文章を意識しながら読んでいたと思います。後は常に発話することを心掛けていました。
.
[ TOEFLリスニング ] 7→17
リスニングは特に苦手ではないのですが、アカデミックなことに関してのリスニングになるとかなり苦手なのだなと実感しましたし、間違いなく背景知識が乏しいのだなと思いました。この分野に関しては自分は調子乗ったことはもちろん言えませんので、アドバイスできませんゴメンなさい笑。
 
[ TOEFLスピーキング ] 17→22
スピーキングはグリーン先生のオンライン授業を受けていました。正直一番苦戦した分野だったと思います。スピーキング力が試されるのもあるかもしれませんが、特に大事だと思ったことは”発想力”を身につけることです。グリーン先生からは頭が固い、深く考え過ぎ、簡単な言葉で喋りなさい(難しい単語など使いたがるので途中で詰まったりしてします)という癖を見抜かれて、それ以来なるべく物事に対して深く考えないように意識し始めました(ライティングに関してはこの考え方は良くないかもしれません笑)。例えば、コンビニでおにぎりorパンどちらにしようか悩んでいるときも、15秒で決めようとなるべく意識化していました。選ぶときもどちらの方が利点があるかなど考慮して判断していましたし、これが発想力を鍛えるための訓練だったと思います。 
.
[ TOEFLライティング ] 18→25
ライティングに着手したのは試験日3週間前でした笑。短期間しかなかったのであれやこれやと手を付けないようにしようと1つだけの学習法でいこうと決意しました。発想力は日常生活において磨くことができると思っていたので、グリーン先生から頂いたサンプルエッセイ7題をリーディングと同じ手法で1文1文解析しながら、難しい単語・文法・構文があれば自分の分かりやすいように訂正し、文の構成、形を意識しながら暗記しました(タイピングで)。それまでのライティングは単調で常に1段落目はなぜ賛成なのかについて、2段落目はThe first reason is that、3段落目はThe second reason is thatのように書いていましたが、もっと論理的に説得力があるように書くために今までの書き方を一掃して、よりアカデミックな内容に仕上げるために意識しながら取り組んだ結果、良い方向に繋がっていったのだと思います。
 
[ TOEFL受験中 ]
試験日当日の朝は毎回チョコレート菓子、チョコレート系のパン、カロリーメイトチョコレート味を食べていました。チョコレート三昧ですね!笑 リーディングとライティングセクションの時は集中力を保つために耳栓をしていました。
 

✿ スピーキングのグリーン先生へメッセージ ✿ ✿ ✿

グリーン先生はどんなに些細な質問でも親身になって答えてくれる非常に器の大きい方でした。英語以外の様々な悩みも聞いてくれましたし、なんと言ってもグリーン先生の生き様はとてもかっこよかったです!! 聖徳太子の様な方でした。笑 3週間しかグリーン先生と関わることができなかったですが、自分が尊敬する人たちの中の1人の存在になるくらい素晴らしい方で大好きでした!笑
 

✿ ささきっち (佐々木和寛)へメッセージ ✿ ✿ ✿

佐々木さんにお会いする前は周りのみんなからお菓子が大好きな方と言われていたので親近感が湧き、どんな人だろうと思っていました。笑 佐々木さんに初めて会った時の印象は単純ではありますが何かすごい人!という感じでした。TOEFL勉強会なのでTOEFLに関する何か戦略的なことを学ぶのかなあと予想していましたが見事に裏切ってくれました。佐々木さんの講義(授業)ではそういうこととは全く掛離れていて学習に対する規律を入れていくことでもありましたし、モチベーションが高まっていくような様々なお話をしてくれましたし、言っていること一言一言が心に浸透しました。何と言っても佐々木さんの視野は相当広いです!日本中心で物事を考えるのではなく世界規模的な視点を持っていて、自分は何てちっちゃい人間なんだと思った時も多々ありましたが、人間的に成長できる素晴らしいお話をいつもTSGメンバーに提供してくれました。佐々木さんは他人に同情することは決してありませんし、厳しい言葉を述べることがよくあるかもしれませんが、それは自分たちに対して真剣に考えてくれているからですし、思いやりがあり、日本を変えていくのじゃないかってくらいすごい方です。まあ何が言いたいかというとイケメンスーパーマンだということです。

HOME | 【合格体験記】 | 【合格体験記】04 | 平畑かずま|TOEFL iBT 62→80点