鳴子けんじ|TOEFL iBT 44→102点


✿ TOEFL勉強会へメッセージ ✿ ✿ ✿

本当に感謝の気持ちでいっぱいです!メンバーには数えきれないほどの叱咤激励をいただいきました。自分一人では成し遂げられなかったものも周りの支えがあったからこそ達成することができました。当初TOEFLの点数を達成するために参加したのに、今ではそれ以上に大切な人たちに出会うことができました。本当にありがとうございます!
 

✿ わたしのTOEFL勉強会 ✿ ✿ ✿

たくさんの学びを得ることができましたが、夢に向かって切磋琢磨し合える仲間と出会えたことが何よりだったと思います。この一言に尽きます! とにかく行動するようになりました。先のビジョンは誰にもわかりません。行動範囲を広げたら広げるほどその分失敗も数多く直面しますが、同じだけ価値あるものに巡り合うこともできます。行動に移すことは一見当たり前のことのようですが、当たり前のことを当たり前に積み重ねていくことは人生においても大事なことなんだと改めて思い直すことができました。 約8ヶ月TSGにいましたが、大きなターニングポイントとなりました。同じように頑張っていたメンバーが卒業していった時は本当に嬉しく、自分にとって大きなモチベーションにもなりました。心から仲間を応援できるようになったのもTSGと出会ってからだと思います。ありがとうございました!
 

✿ TOEFL学習を始める皆さんへ ✿ ✿ ✿

仲間の存在、本当にここが大きいのではないかなと思います。勉強もチームで行うスポーツのようにメンバーの力を借りて自分を高めていく、そして自分が隣人を助けることで士気を上げていく。そんな連鎖を繰り返しながらチーム全員でかけ上がっていくんだなと思いました。自分の未熟さに気付き、だからこそメンバーと協力し合うことが不可欠だと思います。自分がなぜここに来たのか、そしてどういった将来をつくり上げていきたいかと原点に還りながら励んでいってほしいなと思います。
 

✿ TOEFL勉強方法について ✿ ✿ ✿

[ ヴォキャブラリー(TOEFL英単語) ] 
ボキャブラリーは一番個性が出てくるところだと思います。ある人は書いて覚えるのがベストだとしても、またある人は何度も聴き込んで覚えてるがよかったりと。自分は書かないと覚えられなかったので書いて覚えていました。最初入りたての頃は単語テストのためだけに一単語単位で覚えていましたが、例文と一緒に覚えるのが効率的じゃないかなと思います。そしていろんな方法を試していって自分に一番合う覚え方を確立してください。それ以外にも、リーディングを通じて新たな単語を推測する力を養いながら、本番中はどれだけ知ってる単語が設問として出てきても文中で必ず確認するのも大事かなと思います。
.
[ TOEFLリーディング ] 6→25
ここに来る以前から苦手としていたセクションでした。何が原因なのがわからないほどたくさんの要因を抱えていました。例えば頭の中でイメージ化ができないまま読み進んでいたので整理できないまま解いていく、まさに木を見て森を見ずな状態でした。そしてイメージ化を促すためにも、リーディングでは教養力もとても大事なツールとなります。普段から読解力だけをつけていくだけじゃなくて、TOEFLに沿った教養力も養っていってほしいなと思います。
.
[ TOEFLリスニング ] 13→26
始めは教材350を使って、一文一文完璧に発話できるまで暗唱していました。根気のいる作業で、しばらくしてリスニングをするのにどうして暗唱しないといけないのかと疑問に思っていましたが、ネイティブに限りなく近い発音で暗唱していくことで、自分が言えるものは聴けるということに気付くことができました。リスニングができないのは、自分の中にもっている発音とネイティブの発音とのギャップが原因になっている場合もあります。そういった意味でも暗唱していくこともリスニングを向上させていく一つだと思います。本番では聴けても解けないということもあるので暗唱ばかりに重きを置かず、問題を解いていき解答力も身につけていくといいかなと思います。そしてグリーン先生もおっしゃっていましたがつくられた音だけじゃなく、機会をつくって洋画などを見たりするのも楽しくできるのでお薦めです!
..
[ TOEFLスピーキング ] 14→29
自分にとって苦手なリーディング・ライティングを補うセクションがスピーキングでした。普段はグリーン先生のレッスンを受けていると思いますが、レッスン以外でも充実させようと心がけていました。まず時間確保ができているのか。進捗を見直した時にリーディングやリスニングが一番多く時間を取っていてもスピーキングではなかなかないことではないでしょうか。スピーキングは質よりも量が大切だと思います。僕が経験した中で思ったのは、スピーキングで点数を取る一番のポイントはテンプレートの多さではないのかなということです。たくさんの練習を積んで一つでも多くのテンプレートを手にしていくと本番でも落ち着いて話していけると思います。task3~6ではテンプレートは使えませんが、スピーキングは苦手だ!と思っている方もtask1と2に力を注ぐだけでも点数配分も変わってくるんじゃないかなと思います。
.
[ TOEFLライティング ]
11→22
ライティングでは始めるのが遅かったので、覚える作業と慣れる作業に徹して、理屈を追求しすぎないようにして取り組んでいました。具体的にはグリーン先生からいただいたサンプルアンサーをタイプしながら形や決まり文句を覚えてしまったりとしていました。少し練習を積んだだけで大きく点数を伸ばしている先輩もたくさんいるので、やり始めたらできるだけスパンをあけることなくやり続けていくことが大事だと思います。
.
[ TOEFL受験中 ]
とにかくメンタルだけで点数の幅がかなり変わると思います。できるという強い意思を持ち続けないと出し切れるものも出しきれません。単語を覚える時と同じで、こんな単語出るわけない!と思ってしまったらその瞬間から覚えられていたかもしれないものも頭にインプットされなくなってしまいます。そして貴重な10分間の休憩をフルに使ってほしいなと思います。他のメンバーも言うように糖分は必須です!
.
.

✿ スピーキングのグリーン先生へメッセージ ✿ ✿ ✿

グリーン先生は一つ話し出すといつまでも語っていられるほどの教養をもっておられる方です。あるレッスン中に、私は興味が少しでも湧いたらすぐ調べるようにしているの、とおっしゃっていたのが印象に残っています。スピーキングをネイティブと練習すると時に言葉が通じなくなることもありますが、グリーン先生は日本語もとても上手なのでコミュニケーションにも全く不自由なく進めることができました。レッスンも苦になることなく純粋に英語を楽しめたのもグリーン先生と出会えたからだと思っています。
 

✿ ささきっち (佐々木和寛)へメッセージ ✿ ✿ ✿

初めて佐々木さんと会う前、年をとった方(すみませんm(__)m)かなと勝手に想像していたので、初めて関西の勉強会で会った際に半袖短パンがとても似合う新人さんがいるけど、新人さんなのになんて親身になって語ってくれる方なんだと思っていたら佐々木さんでした(笑)そして一度、激をとばされた時はいろんな思いが込み上げてき、さらに自分自身を奮起させるに至りました。これからも時には厳しく、そして時には優しい佐々木さんでいてください!

HOME | 【合格体験記】β | 07【合格体験記】 | 鳴子けんじ|TOEFLiBT44→102点